【トヨタ自動車アンテロープス★チアリーダー】'12-'13シーズンのお礼

アンテロープス★チアリーダーによるブログです♪

こんにちは、アンテロープス★チアリーダーのゆうです
’12-’13シーズンでの最後となるチアブログでは、6人のチアリーダーひとりひとりから、
皆さんへ感謝の気持ちを お伝えします。
★ リーダー ゆう ★
アンテファンの皆さん、
いつも一緒にアンテロープスを応援して頂き、本当にありがとうございます。
アンテファンの皆さんとは、試合前や試合後にお話をさせて頂きましたが、
アンテに対する皆さんの想いをいつも感じていました。
アンテの話をしたり、時には応援団やチアのことも気遣って頂き、
その言葉にたくさん励まされ、元気を頂きました。
初めて会場に来てくださった方は、最初は応援スタイルに戸惑いながらも、
選手に魅了され一緒に応援して下さり、試合後には「楽しかったよー!」とか「また来るねー!」って笑顔で帰って下さることが、すごく嬉しかったです。
ブログを拝見していると、選手へのあたたかいコメント、
私達のブログにもたくさんコメントを頂き、嬉しくて何度も読み返しています。
アンテチアとしてむかえた5年目のシーズンでしたが、今シーズンは忘れられない事がいっぱいです。

ALL JAPANでの優勝。
皆さんと一緒に選手を信じて応援し続けてきて、
人生で、こんなにも、こんなも嬉しい事ってあるんだって、そう思いました。
プレーオフ・ファイナル。
初戦が黒星スタートになってしまった為、自分たちに何ができるのか話し合い、
選手やアンテファンの皆さんへ伝えたい想いがあり、試合前に社歌を歌いました。
会場中が「えっ、何がはじまったんだ?」って雰囲気の中、アンテファンの皆さんは、
私達のアカペラの社歌にあわせてあたたかい手拍子をしてくださいました。

その想いが本当に本当に嬉しくて、心強かったり、皆さんのことを誇らしく思ったり、
何とも言えない気持ちなりました。
ファイナルが終わってから、ユイ選手やオウ選手が、
「いつも応援ありがとうございますって、この言葉が挨拶みたいになっちゃってるけど、
本当にいつも感謝しています。」

「社歌すごく感動しました。ありがとうございました。改めて、よし、やるぞって気持ちになりました」

「リーグ戦は日本一になれなかったけど、うちの応援は間違いなく日本一でしたよ!」って!
選手の力になれているっ!嬉しいーーーー!ていうすっごい大きな喜びとともに、
皆さんのことを想いました。
アンテの応援は、男性の応援団・6人のチアだけでなく、アンテファンの皆さんが加わってはじめてアンテ応援団になると思っています。

今シーズンをとおして選手がそのように感じたり、感謝の気持ちを言って頂けるのは、
私達と一緒になって応援してくださる皆さんがいるからです。
素晴らしいチームを応援できること、チームを支える素晴らしいファンがいること、こんな素晴らしいチームのチアであることを心から嬉しく思います。
本当にいつもありがとうございます。

元気や感動をくれる選手に、アンテファンの皆さんと私たちにしかできない愛ある応援で、
アンテロープスを勝利に導きましょう!

来シーズン、また会場でお会いしましょう!
★まりな★
今シーズンもアンテに温かく熱い応援、ありがとうございました!!
チアとしてアンテを応援しはじめて5 年、今シーズンは私にとって今までで一番のシーズンでした。
まず、なんといってもAJ優勝!!
あの試合は忘れられません。チーム、ファンの皆さん、アンテが一丸となって勝ち取った優勝!
長年アンテを支えてくださった皆さん、また今シーズンアンテを応援し続けてくださった皆さんの待ち望んだ瞬間でした。
それから、プレーオフファイナル!!
数字だけみれば1 勝3 敗、去年と変わらない結果です。でも、誰もそんな風には思わない、思えない試合でした。
ファイナルの4 戦、私はすべての試合で勝てると思っていました。JXに強い気持ちでぶつかっていく選手、それをしっかり後押ししていくファンの皆さんの応援… 全試合すごかったです。
悔しい結果でしたが、悔いのない、やりきったファイナルでした。
今シーズンも皆さんとアンテを応援できたこと、本当にうれしくおもっています。
ありがとうございました!
アンテファンの皆さんに思うこと、皆さんからはアンテに対する温かい愛を感じます。
試合を応援する様子や、私たちにアンテの事を話してくれるとき、選手と触れあえたときのうれしそうな表情、試合に勝ったとき、負けたとき… どんな時も愛情いっぱいでしたね
それは選手にも、私たちにもしっかり伝わっています!
来シーズンもその変わらない想いで、アンテを応援してください!! 私たちもチームの勝利のため、皆さんとまたあの感動を味わうために、また精一杯応援していきます!
まだまだアンテの挑戦は続きます!一緒に応援しましょう!!
今シーズンの応援、本当にありがとうございました。
★えりこ★
皆さんこんにちは!!
アンテチア えりこです。
昨シーズンは本当にお世話になりました。
選手、そしてアンテに関わる全ての方々のおかげで素晴らしい1年を過ごすことが出来ました。
皇后杯の優勝は本当に嬉しかったです!
そして、何よりもファイナル4戦目は思い入れ深い試合となりました。
あの試合は必死でした。選手もアンテファンの方も私たちもとにかく必死でした。その結果会場一体になってJXと戦えたのでは。。と思っています。
このように試合を通してたくさんの感動をくれた選手、皆様に感謝で胸がいっぱいです。
また来シーズンも一緒に応援しましょうね!
★かよこ★
アンテファンのみなさん!! 今シーズンも、約半年という長期間に渡って、アンテロープスに絶大なる熱い応援をありがとうございました。
リーグ優勝は逃しましたが、ALL JAPAN での優勝、ファイナルでの粘り強さ、素晴らしかったですし、みなさんと共に応援してきて本当に良かったです。みなさんの応援があったからこそ、私たちも最後まで全力で応援出来ました!!
愛知県内の試合はもちろん、県外の試合、遠方で雨が降る中、また風が強い日、雪の降る日、真夏のような暑い日、いつ、どんなときでも、アンテの応援席がファンのみなさんで埋め尽くされていて心強かったです。
今シーズンから新たに出会えた方も、昨シーズンから引続きお付き合い頂いてる方も、試合の応援のみならず、私達チアの事まで声を掛けてくださって、本当に嬉しかったです!!ありがとうございました。
私事ではありますが、今シーズンをもって、チアを引退することとなりました。
この場をお借りして、みなさんに報告とお礼を申し上げます!!
2年間という短い期間ではありましたが、みなさんに本当に愛され、親しまれている、アンテロープスのチアリーダーをさせて頂いて、たくさんの事を学び、たくさんの方と出会い、たくさんの時間を共有出来たことを本当に嬉しく思っています。
立場は変わっても、私もアンテファンの一員として、スタンドからみなさんと共に、今後もアンテロープスに声援を送り続けますので、さよならじゃないですよ!
★あやこ★
アンテロープスファンの皆さん、今シーズン、最後まで暖かい声援をありがとうございました。
ホームでも、遠い遠征先でも、アンテファンの皆さんの顔を見つけるとほっとします。
今年もチアは6 人という少ない人数でしたが、皆さんが暖かい目で私達を見守って下さるおかげで、少ないことを不安に思ったことはありませんでした。選手と同様私達もまた、皆さんに応援されていました。本当にありがとうございました。
私にとっては皆さんと応援し、会場の雰囲気を一緒に作る楽しさをより一層感じたシーズンでした。まだ気が早いかもしれませんが、来シーズンのアンテの更なる飛躍を期待すると共に、アンテが大好きな皆さまに、またお会い出来ることを楽しみにしています。
アンテファンの皆さん。
一年間私達と一緒にハリセンをたたき、声を出し、悔しさや喜びを分かち合ってくださりありがとうございました。
あっという間の一年でした。
ただ本当に中身の濃い、楽しい一年でした。
バスケは皆さんの近くで応援をするため、はじめはすこし戸惑いましたが、スタンドの空気や、ファンの方々の思いを間近で感じることができ、みなさんの先頭にたって応援するチアとして、とても勉強になり、成長できました。
本当に感謝しています。
またこの一年で、改めて応援というのは選手をはじめ、そこにいるすべての人に大きなパワーを与えるものだと感じました。
特にファイナルの代々木戦では、応援しながら、皆さんから伝わってくる思いに感動し、何度もこみ上げてくるものがありました。
「またこの舞台でチアとして応援したい。」
試合後、自然と心の奥底から溢れだした感情でした。
私をアンテロープスチアガールの世界に引き込んでくれた仲間、多くの試合を経験させてくれたアンテの選手、そして会場で出会えた全ての方々に感謝しています。
これからも1 人でも多くの方を笑顔にし、ひとりでも多くの選手に元気と勇気を与えられるような、自分らしい応援を目指して頑張ります!
本当に1年間ありがとうございました。
今後ともアンテロープスの応援をよろしくお願いします♡

コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
本社のシーちゃん [2013年4月8日 14:22]
★ チアのみなさんお疲れさま★
ゆうさん、まりなさん、えりこさん、
かよこさん、あやこさん、けいこさん
長い~~~~~リーグ、いい演技ありがとうございます、ことしは最高の年でしたよ、なにしろ、アンテを8年前から応援していて、オールジャパンの優勝最高でした,
それは選手はもち、応援団、チアの熱い演技、ファンのみなさんが一丸となって優勝を勝ち取ったと思う最近です、来期も応援しましょうね、・?
来シーズンもよろしくお願いします。よろしくちゃんです。




















0コメント

  • 1000 / 1000